ティアフェス 2025 ~グランドフィナーレ編~

イベント
スポンサーリンク

1日1回ポチっと推してください♡

ドラゴンクエストXランキング




長くレポートしてきたティアフェスもついに最終章

21時から始まったパレードから実に3時間。0時からはグランドフィナーレとなりました。

さくらいろ学園の集合写真からすぐにグランドフィナーレへの切り替えとなりました。

たくさんの方が勇者の橋に集まって、花火を上げました!

カミハルムイやドルワームなどの会場でも同時に行なわれ、アストルティアのアニバーサリーを最後にお祝い☆彡

私達も最後まで残ってみんなでお祝いをしました☆

さくらいろ学園といえばずっと風船を使ってきたので、やはり最後も風船で☆彡

その後0時15分からは初めての試みとなるメモリアルフォトフレームを開催。

これは勇者の橋にて各イベンターがこのように配置し、好きな団体のところで、一緒に撮影できるというもの。

こんな感じで真ん中に立ってもらいましたが、なかなか真ん中に立ってもらうというのは難しかったです。遠慮しちゃうんですよね!

カスミルームを見学にいきましたが、ハートの形を作って真ん中に入ってくださいと工夫をしていました! こういうのを事前準備で思いついて実行するのは、さすが理系のカスミちゃんだなあって思いました☆

ろんろーんも見学に。 こちらもステキなフレームができていました!

こうやってレムみたいに臆せずど真ん中に後ろが隠れてもいいから陣取って撮影してくれると良いですが、初見でそれをできるのは難しいかなと感じました。

沢山の方がフレームに入ってくれてとっても嬉しかったのですが、次回やるときは、Vの字になって、真ん中に人が入りやすくするなど、工夫したいなあって思いました。

これは次回やるときに課題ですね☆


ほんとプレイベって奥が深くて、日々気づき・日々成長です。



リアルの接客と一緒でどうしたら来てくれたお客様が満足して帰って頂けるか、楽しい想い出として刻んでもらえるか、主催する側としてはそこはとても大切にしています。

0時30分までの予定でしたが、気づけば1時を過ぎていました。

多くの方にフレームを体験してもらい、またXのポストでも「凄く良い試み!」とお褒めの言葉もチラホラ見られて、開催して良かったんじゃないかなあって思います。

もっと認知がされていけば、最後フォトフレーム行こ~!って自然にフレさんとの会話で出てくるようになるかもしれませんね☆彡

1時10分 城内で主催やスタッフが集まってると聞いてパシャリポ☆彡

そしてすべてが終わり、ラウンジで当日の熱をそのままに、集まって少し話をしました。

ろんろんはもちろん真ん中炎上罪!!



今回の私のイベントに関わってくれた、
レムイベスタッフの アリサ・まっつい・ユイ・すら・アーネ・るちゃ
SPゲストのてぃも・おと・こまちゅ・ミリカ・みみっくほし・ぽり~

そしてレムルムの皆さん

数ヶ月に及ぶリハから練習から本当にたくさん頑張ってくれてありがとうございました!!

ここまで頑張らないと達成できないプレイベは後にも先にもティアフェスしかないでしょう。

完全燃焼で風邪を引いてしまい、そして今もまだ復調していません。

そこまで本気で臨んだ大人が全力で遊ぶ日。

「ティアフェス」今年もありがとうございましたああああ!!!!





楽しいドラクエ10を伝えるブログ
よかったら1日1回ポチッと押してくれたら嬉しいな♪


ドラゴンクエストXランキング

タイトルとURLをコピーしました