1日1回ポチっと推してください♡
ドラゴンクエストXランキング
今回はちょっとプライベートなお話です。
レムは現在自分で事業を行なっており、朝は何時に起きても平気(大体8時半頃起きる)夜も仕事は何時まででもOKな生活をしています。
ただ仕事がどんどん忙しくなり、土日も仕事をしていたり、当たり前ですが平日の朝や昼間などは一切ゲームなどせずひたすら仕事をしております。
自分一人しかいないのでさぼっていたら仕事が溜まるだけなので、意外と自由に過ごしたりはできません。。周りに気を使わなくて良い、自分のペースでできるという点ではストレスフリーで良いですけどね☆彡
家には猫がいて、猫と仕事と家みたいな感じです☆
なので家でいかに快適に過ごすか、それだけに特化しております。
何かの参考になるかと思い、今回は私が普段使っているものなどを紹介したいなって思います♪
ちょうど10月20日(日)23:59までAmazonプライム感謝際を開催しており、かなり安く買えるので、もし気になるものがあったらAmazonでポチしてみてね!
コーヒーメーカー

写真はメーカーイメージ
夏は使いませんが、涼しくなってくると稼働するコーヒーメーカー。
豆を淹れて水を入れるだけでコーヒーができる全自動のものです。毎日挽き立てが飲めるのが嬉しい!
最大5杯と書いてありますが、2杯までしか作れませんw 保温機能がついているものって少なくて、でも4時間後ぐらいにもう1回飲むので一度切れてもまた保温ボタンを押し直してます。
朝はコーヒーメーカーを起動してバターロールパンを食べるのが日課です☆彡


時間をかけてゆっくり飲むのでコーヒーは常に熱々がよい。ってことで、保温プレートをデスクに置いています☆ 80℃にしておくといつでも熱々で飲めるのでオススメ☆彡

ラジオ
仕事をするのに欠かせないのがラジオ。今は東京に住んでいないので、J-WAVEを聞くためにラジコに入っています。東京では無料で聴けますが、東京以外だと有料のウェブ配信でないと聴けません。月385円で色んなラジオが聴けます☆
実はラジオを聴き続けることによって、記憶系脳番地が最大で2.4倍、聴覚系・理解系脳番地が最大で2倍成長したことが明らかになり、「ラジオを聴く」という行為が、脳の成長に有益な働きをもたらしていることが実証されました。
ラジオを聴くことは脳に良いという本もいくつか出版されていたり、好きな音楽を垂れ流すよりも人生において有益なことが立証されています。
なので私は必ずラジオを聴いています。ラジオを聴いていると、「あ、これ興味あるなあ」とラジオで聴いた店や音楽を検索して調べたり、仕事で役に立つこともあります。
これは普通に会社で働いているとできないことなので、自営で良かったと思います。
iPhone2台持ち
iPhone16PROを買ったので、以前使っていたiPhone11PROと2台持ちになりました。
以前使っていた11も通話とLINE以外はWi-Fiで使えるので、例えばゲームなどは11でやって、バッテリー消費を抑えたりと言った使い方もできます。
2台になって生活が豊かになりました☆
iPad アームスタンド

iPadを1台持っていましたが、それはベッドにアームをつけています。
夜ゲームを終えてベッドに行き、眠くなるまでこんな感じでYouTubeを視聴。YouTubeの優れているところは、見ている動画を学習して毎日違うものを提案してくれるので、ついつい見てしまいますw
このようにアームに付けているのでいちいち取り外して使うのはめんどくさい。最近iPadを中古を取り扱っているお店に行って、もう1台買いました。


もう一台はリビングに置きDマガジンを入れています。
これはサブスクで月500円ぐらいで色んな雑誌が読めるサービス。アパレルのお仕事をしているのでファッション誌を仕事のために読んだり、ガジェットをチェックしたりしています。
これは私が通っていた青山の美容院で導入されていて、美容院って雑誌が山積みで好きなものが見られますよね? でもiPadがあればそれで好きな雑誌が読めるので、美容院がこれを採用していて「これは頭いい!」毎月大量の雑誌を捨てなくてもいいしね。美容院でこれを知って自宅にも導入しました。
パソコンチェア

仕事で使う椅子はデザインとか二の次。いかに座りやすく長時間疲れないか、腰によいかで選びました。
そして選んだのがエルゴヒューマンのイス。実際に赤坂のショールームまで行ってプロにレクチャーをしてもらいました。
このイス寝ることもできるんですよw このモデルは15万円とお高いですが、6万円ぐらいのもあるのでお好みで。
イスは机の台と肘置きが同じ高さにすると良いそうです。すると腕は90度になりますよね。大体の人は低くしているので、肘がキレイな90度になっていないと思います。


イスの高さをデスクに合わせると足が届かなくなるのでフットレストを置いています。
これは角度が変えられたり色々あるのでお好みで。最近だと柔らかいものも出ていて今度はそっちを使ってみようかなあって思っています。

これで完璧!
レムはこのイスはもう10年以上使っていますが、これのおかげで腰の病気などに一切かかることなく健康に過ごしています。イスには絶対お金を掛けた方が良いです。もしお金にゆとりがあるならエルゴヒューマン絶対オススメです☆彡
パネルヒーター

レムはパネルヒーターをパソコンデスクの下に仕込んでいます。これがあるとあったかいんですよ。
電気毛布も2枚持っていますが、それはゲームをするときに。
仕事中の寒い日はこれを付けています。暖かいのでオススメ!
ちょい寒のときはエアコンつけずにこっちだけとか選択肢ができるので、節電にも◎

ユニクロのルームスリッパ

家では普段からルームスリッパを履いていますが、ドンキやニトリのなども試しましたが、一番良かったのがユニクロでした。
一番へたれなくて履きやすくて足にも優しくつま先があいているので蒸れない。そして洗濯機で洗えるのも◎ これオススメですよ☆彡
ベッド

人間は人生の1/3~1/4が睡眠です。そう考えたら睡眠環境は拘るべきです。
私は無印のベッドを10年以上使っていますが、このベッドはほんと朝起きたときに疲れがすごい取れていて腰も悪くなりません。
コイルユニットは3つに分け、体に近いクッション材も独立。線径1.4mmのコイルとクッション材には表面を凹凸にカットした低反発ウレタンフォームを使用し、もっちりとした柔らかさで体に寄り添い体圧を分散、寝姿勢を保持。やわらかい寝心地が好きな私には本当に幸せなベッドです☆
高いのですが(マットレスだけで10万ぐらい)、睡眠は大事ですからね!私はなぜかダブルベッドを置いており、猫と2人でダブルを使っています(贅沢すぎるっ
まくら

たまたまテレビでニトリ特集をやっていたときに見つけたまくら。
横向き寝用っていうのが私に引っかかりました。横向きで寝ることが多いんです。
実際使ってみたら本当に良くて私のマストになりました☆
枕カバーはダサいので、グレーのものに変えました。
私は枕が高いのがダメなのですが、これは中が3層になっていて、中を抜いて低くできたのも◎
枕も睡眠には大事なのでこだわりたいですね!!
シャワーヘッド

賃貸のシャワーヘッドを変えようって考える人って少ないと思います。
私も全くその考えがなかったのですが、引っ越したところが水流が弱くて不動産屋に相談したんです。元々地域によって水流の強弱はあるのですが、ここは少し弱いみたいで・・そこでシャワーヘッド変えてみたらって言われて、なるほどその考えはなかった!と探しました。
シャワーヘッドを変えたらあら不思議。イタリアのホテルのように弱かった水流がめっちゃ強く!!さらにミストとか色んな付加価値も付いているので、これでお風呂タイムが劇的に変わりました☆
出るときに元のヘッドは返さないといけないのでそれだけ保管しておきましょう!

テレビでAmazonプライムが見られる機器

これは私の生活が劇的に変わったアイテムの一つですね。Fire TV Stick
テレビに挿すだけで、AmazonプライムやYouTube、ネットフリックスなどが見られるようになります。
私はAmazonプライムに入っているので、これでアニメや映画を観ています。
ゲーム
レムはゲームはリビングでSWITCHでやっています。足が伸ばせるソファーに座り、55インチテレビでドラクエ10をやっています。
キーボードは無線を使っているので便利ですね!
PS4も持っていますが、いたスト30周年ソフトぐらいしかやってませんでしたw

最近フォームスターズを始めてみたのですが、結構面白いですよ!無料ですし、キャラかわいい~

メルティかわいいです☆
スマートスピーカー

アレクサを使えるエコーシリーズ。音楽とかリビングで掛けたいときは話しかけると音楽を再生してくれます。
プライム感謝際で40%OFFの4480円 めっちゃお得!


Echo Show 5
画面が付いているタイプもあり、ドラクエの写真とかをプレビューしておくことも可能。
レムは両方持っています。
プライム感謝際で35%OFFの8480円 今ならさらに1000円引き。

レターオープナー

仕事上、請求書の封筒がたくさん届くので、これは必須。ずっと使ってます。
いちいちハサミで切ったり、手で開けるよりもストレスがないです。
シャッシャーって感じでw

ダンボールカッター

ダンボールで荷物がよく届くので、開けるのに使っています。
カッターだと危ないし中のもの切ってしまう可能性も。
これならその心配もないし、マグネットになっているので、そのままドアに貼り付けておけば無くならないです。

まとめ
他にも色々あるのですが、とりあえずこれぐらいでw
たまにはこういうのも良いかなあって思って記事にしました。生活が豊かになればゲームも楽しくプレイできるしね!

今回の感謝際では化粧水や洗顔料、お水のまとめ買いと、初めて電動歯ブラシを買ってみました。ユーチューバーが紹介していたので、気になってポチ。歯は大事ですしね。こういうところにお金を掛けていきたいと思いました☆

ぜひ皆さまのこれを買った良かった!的な生活アイテムも教えてください^^
Amazonプライム感謝際は10月20(日)23:59までなので、この土日でお得にゲットしちゃおう☆彡
楽しいドラクエ10を伝えるブログ
よかったら1日1回ポチッと押してくれたら嬉しいな♪