今回のミニスカ神衣装についての考察☆

情報
スポンサーリンク

1日1回ポチっと推してください♡

ドラゴンクエストXランキング

今回のバレンタイン衣装はスパッツかどうか注目していましたが、まさかの神仕様☆

白のスパッツをベルトが囲っているデザイン。

ちなみに色は変えられません。

スカート部分と太股のベルト部分が変更できる箇所になっています。

バックだとこんな感じ。

私の歯代の色ならそんなに違和感がありませんが、それでもお尻がクッキリですねw


Xでのカフェちゃんのつぶやき↓

x.com

白い肌のエル子だと、肌と完全に同化して本人がビックリしてましたねw

コメントでおけつだーー!ってきてて笑ったww


なぜグレースパッツじゃなくても大丈夫に?

こんなに攻めたデザインは近年のドラクエ10ではNGでした。

それが急にOKになったのは謎ですよね。

私なりに考えてみると、この二つかなと思っています。


①コンプラのコンサル会社をスクエニが抜けた

ドラクエⅢHD2Dで性別を男女に出来なかったり、ぱふぱふの表現や戦士の装備のイラストにベージュの布が足されたことが問題になりました。

トランプさんも性別は男と女の二つだけだ!と言っていたように、過度なLGBTQは違うだろうという世論に変わりつつあります。

そういったなかでスクエニがコンプラのコンサル会社を抜けたことが話題になりました。これによって再びこういった衣装を作れるようになった可能性があります。


②青山さんが抜けて新体制になった

青山Pが退任し、プロデューサーが2人になりました。

私は開発プロデューサーの小薗さんがスゴい優秀だとみています。

ここ1年神がかったアプデが続いているのはこの人の手腕じゃないかなと。今回の衣装に関してもあくまで予想ですがこの人が開発のPだから実現した気がしています。

安西先生は慎重派なので「う~ん、ちょっときわどくない?」と言いそうですが、小薗さんは「いやこれぐらいは全然いいと思いますよ~」って会話しているのが想像できます、笑

課金の武器チャームやかわいい花の盾の実装なんかも、昔では絶対無かったことですし、とてもいいことだと思っています。


ドラクエ10はCERO-A(全年齢対象)です。

この時代に全年齢対象を貫けるのがスゴいですよね。

いくら国民的RPGとは言っても、オンラインゲームはそろそろCに引き上げられてもおかしくないと思っています。そこもどうなっていくか注目ですね!!

この衣装を見て最初に思いついたのはしっこくにつやめきをつけたレザー衣装

女王様なのかドMなのかどっちなんだ・・・ww

次に考えたのがくノ一衣装

このミニスカとベルトのデザインが忍者やくノ一ドレアがよく似合うと思います☆

頭はまだ改良の余地がありますが、くノ一いいと思います!!太股のベルトにくない挿したいっ


次のバージョン辺りで新職業がくるので、次の職業はドラクエウォークでもリリースされた忍者かもしれませんねっ

下位機種がスイッチになったことで装備画面などが改修できたり、様々な神改修が行なわれました。

これからもどんどんドラクエ10は良くなっていくと期待していますので、これからも楽しみたいと思いました♡



楽しいドラクエ10を伝えるブログ
よかったら1日1回ポチッと押してくれたら嬉しいな♪


ドラゴンクエストXランキング

タイトルとURLをコピーしました