1日1回ポチっと推してください♡
ドラゴンクエストXランキング
実は私は結構オカルトな話が大好物です。
元々信じやすい性格というのもあるのですが、ファンタジーが好きなので、そういったことが実は現実世界にもあるのではと思うとワクワクします。
今回はそんなオカルト大好きな私がたくさんの動画などを見て得た知識を自分用の保存のためにもつらつら書いていきます。
ドラクエと関係ありませんが、ファンタジーの読み物として捉えてもらえたら幸いです。
月は衛星として大きすぎる

これはわりとよく言われている話なので知っている人も多いと思います。
月って一番身近にある天体ながら、分かっていることがとても少ない謎に満ちた衛星です。
月は地球の1/4の大きさですが、衛星にしては大きすぎます。
木星などの衛星を見てもらうと分かりますが、木星にはなんと80個もの衛星があります。多いですね!そのなかで一番大きい衛星でも約1/500です。
月が衛星としては規格外に大きいことが分かります。
日食の奇跡
そして最大の謎で私が小学生の頃が不思議に思っていたことがあります。

それは日食と月食です。
重なると全く同じ大きさになりますよね?
子供心に奇跡なのでは?と単純に思っていたのですが、大人になって色々調べてもやっぱりこれは奇跡的だそうです。
まったく同じ大きさで重なるなんて・・奇跡というにはあまり出来過ぎていますよね?
太陽は月の400倍の大きさ、そして地球から月までの距離と月から太陽までの距離は400倍。
奇跡と言われているのは、これが一致するから月と太陽は地球から見て全く同じ大きさにみえます。
そんな奇跡起こりえるのかな・・?
誰かが意図的に配置したようにも感じられます・・
月の表面は硬い

月にはたくさんのクレーターがあります。
月にはたくさんの隕石が衝突しており、この月が地球への隕石の盾にもなっています。
しかし不思議なことが一つあります。
クレーターを見るとどれも一様に浅いのが分かります。
大きな隕石が当たったら深いクレーターが出来てもおかしくないですよね?
実はこれは月は金属のようなもので出来ていると言われています。
そして中は空洞になっていると言われています。
なぜでしょうね?
古代に月は無かった
古代の文献や伝承には月が無いことが示唆されています。
それは太陽の記述は多く見つかるものの、月の記述は一切無いと言うのです。
紀元前5世紀初頭の古代ローマやギリシャの書物にも月の存在はなく、大洪水の伝説以降しか月は出てこない。
高度な天文学知識を持っていたマヤ文明では壁に天文表を描いていましたが、そこに太陽や金星、火星などはあってもなぜか月はありませんでした。
そして月の岩石を調査すると地球よりも古いことが分かっています。
ということは地球に隕石が接触して月が生まれたというジャイアントインパクト説も辻褄が合いませんね。
うーむ、謎だらけですねw
月は巨大な宇宙船だった
宇宙人と接触、または話をしたことがあるという人は結構な数います。
その人たちが言っていることには共通項があります。
・人間は魂の修行のために生まれている
・太陽にも生命が住んでいる
・宇宙人はいるが異なる次元を生きている為、基本出会うことはない
・月は人工物で地球を住めるようにするために作られた
と言ったことです。
パッと言われたら そんなわけw とにわかに信じられない話ばかりですが、ハンターハンターの冨樫先生の漫画「レベルE」を読むと分かりますが、様々な生命がいてもおかしくありません。
昆虫で結婚して産卵をするときに夫を食べて子どもを産む力にする種もいますが、そういう宇宙人がいてもおかしくないということです。

太陽にも何らかの形で住んでいる生命がいてもなんらおかしくありません。
言葉は話しませんが思念で会話ができるガスのような種族やダンゴムシのような知的生命体もいると言っている人もいます。
宇宙で解明されている物質は5%しかありません。残り95%は何も分かっていないのです。
例えば月が巨大な宇宙船だったなんて言っても普通は信じないですよね。
なぜなら私達の常識であんな大きな建造物を作るなんて不可能だからです。

今ピラミッドの下に600m以上の建造物があると話題になっています。
これだって何千年前の人が作るだなんて不可能だと思いますよね?
でも現実にある訳で、私達の常識なんていつでも吹き飛ぶようなちっぽけな存在なんです。

色々掘り下げていくと(こういったネタはYouTubeがオススメ)本当にかつて宇宙人が人間を生み出して宇宙人同士で人間を使って戦争をしていて、何万年も前に核を作る技術は実はあったが滅んで何度かやり直しているなんて突拍子もない話も本当にあったのかもしれませんねw
そういうことに想いを馳せるのもまた楽しかったりします。
信じない人にはオカルトな話でしたが、あくまで読み物として捉えてもらえたら幸いです。色んな可能性を空想しても損は無いですからね☆ ゲームや漫画のストーリーもそういった空想力から生まれると思いますしね!
こういったネタはいくらでも持っているので、また暇があったら書いてみたいと思います☆
都市伝説も大好きですww
楽しいドラクエ10を伝えるブログ
よかったら1日1回ポチッと押してくれたら嬉しいな♪